SAKE日本酒

兵庫県
明石鯛 大吟醸原酒
華やかな香りと濃醇な味わいのバランスの取れたお酒
- 大吟醸酒
- 辛口
- 濃厚
洋ナシのタルトやアカシアのような上品で優しい甘い香りとレモングラスのような爽やかな香り。そして原酒らしい刺激とドライさのある色んな味を楽しめるお酒です。また、メインディッシュになるお肉やお魚との相性が非常に良くお料理を引き立てます。
「INTERNATIONAL WINE CHALLENGE 2018」BRONZE賞、「2019年度全米日本酒歓評会」Silver Award賞を受賞しました。
みんなの投稿
投稿画像がありません。
投稿画像を募集しています!
酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!
明石酒類醸造について
明石酒類醸造株式会社は、1856年(大正7年)に創業し、焼酎の製造から始まりました。以降、清酒やみりん、リキュールなど、多彩な酒類を製造しています。同社は、江戸末期からの醸造業としての歴史を持ち、日本の伝統的な製造技術を守りつつ、革新的な価値を持ったお酒を提案することに注力しています。また、ヨーロッパを中心に海外展開を進め、日本のアイデンティティーを大切にしながら、高い評価を受けています。
酒蔵名
明石酒類醸造(あかししゅるいじょうぞう)酒蔵(英語)
Akashi Sake Brewery co.,ltd.酒蔵住所
兵庫県明石市 大蔵八幡町1-3創業
1860年HP
http://www.akashi-tai.com/