SAKE日本酒

山口県
東洋美人 地帆紅
フルーティーでやさしく上品な味わい、飲み飽きしない透明感のある旨み
- 大吟醸酒
- 辛口
- 濃厚
山口県産山田錦を40%まで磨き上げた純米大吟醸。フルーティーでやさしく上品な味わい、飲み飽きしない透明感のある旨みが特徴です。「SAKE COMPETITION 2014」 では、Free Style Under 5000の部門で、見事1位に輝きました。
みんなの投稿
投稿画像がありません。
投稿画像を募集しています!
酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!
澄川酒造場について
酒蔵名
澄川酒造場(すみかわしゅぞうじょう)酒蔵(英語)
Sumikawa Sake Brewery Inc.酒蔵住所
山口県萩市大字中小川611番地創業
1921年HP
https://toyobijin.jp/
澄川酒造場の銘柄一覧
澄川酒造場の日本酒一覧
こちらもおすすめ
味の傾向が似ている日本酒
山口県の日本酒
-
Ohmine2粒 火入れ 愛山
おおみね2つぶ -
Ohmine2粒 火入れ 出羽燦々
おおみね2つぶ -
Ohmine2粒 火入れ 山田錦
おおみね2つぶ -
大嶺2粒 火入れ 雄町
おおみね2つぶ -
Ohmine3粒 火入れ 愛山
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 火入れ 山田錦
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 無濾過生原酒 愛山
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 無濾過生原酒 出羽燦々
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 火入れ 雄町
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 無濾過生原酒 山田錦
おおみね3つぶ -
Ohmine3粒 秋麗かすみ生酒 雄町
おおみね3つぶ -
大嶺3粒 ひやおろし 雄町
おおみね3つぶ