- トップページ
- 日本酒の読み物
-
- ニュース・トピック
十四代、新政、而今、田酒、飛露喜も飲める『超豪華希少酒飲み比べプラン』8,000円|12月16日(月)〜12月31日(火)、日本酒原価...
株式会社ビリオンフーズ(本社:東京都品川区 代表:中村雄斗)が運営する日本酒原価酒蔵 新宿総本店にて、十四代、新政、而今、田酒、飛露喜も飲める『超豪華希少酒飲み比べプラン』を開催致します。
2024/12/12
-
- ニュース・トピック
しぼりたてを凍らせて"生"のままお届けするフローズン日本酒「氷刻 -HYOKOKU- 至高の生」の抽選販売を開始
KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「氷刻 -HYOKOKU- 至高の生」を、2024年12月11日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/hyokoku-shikounonama )
2024/12/11
-
- ニュース・トピック
人類初、宇宙で日本酒造りに挑戦します。獺祭を国際宇宙ステーション/「きぼう」日本実験棟で醸造し、地球に一本分を持ち帰り...
旭酒造株式会社(本社:山口県岩国市、代表取締役:桜井一宏)は、国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟内で、人類初となる宇宙空間での酒造りに挑戦する事を決定しました。2025年後半に、米(山田錦)、麹、酵母と水を打上げ、宇宙空間で発酵させて地球に持ち帰ります。
2024/12/11
-
- ニュース・トピック
【HAKODATE海峡の風】お日にち限定プラン【青函日本酒飲み比べ付きプラン】
野口観光マネジメント株式会社 HAKODATE 海峡の風(北海道函館市湯川町1-18-15/執行役員 支配人 池田 恭太)は全56室の全部屋60㎡以上のお部屋で皆様をお出迎え致しております。
2024/12/10
-
- ニュース・トピック
盛田株式会社「2025 ねのひ蔵開き」を、2025年 2月 8日(土)に開催します
株式会社JFLAホールディングス(本社:東京都中央区/代表取締役社長:檜垣周作)の子会社である盛田株式会社(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:檜垣周作、以下 盛田)は、2025年2月8日(土)に、盛田 小鈴谷工場(愛知県常滑市)にて、盛田やねのひの日本酒販売をはじめ、子供から大人まで楽しめるイベントが盛りだくさんの「2025...
2024/12/10
-
- ニュース・トピック
【界 玉造】手業のひととき「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」|期間:2025年2月1日~3月31日
奈良時代から続く玉造温泉にたたずむ全室客室露天風呂付き温泉旅館「界 玉造」では、2025年2月1日~3月31日まで、蔵元の案内による酒蔵見学と特別試飲ができる、手業のひととき「蔵元が伝える酒造りの世界と日本酒の美味しい飲み方」を開催します。
2024/12/09
-
- ニュース・トピック
黒龍酒造✕たねや コラボ商品 第2弾! ー 黒龍酒造の酒粕を使った“酒饅頭”を12月20日より期間限定販売 ー
和菓子製造販売を行う株式会社たねや(本社:滋賀県近江八幡市、代表取締役社長:山本昌仁)は、2024年12月20日より黒龍酒造株式会社(本社:福井県吉田郡永平寺町、代表取締役:水野直人)の純米大吟醸製造の際にうまれる酒粕を使用した「酒饅頭」を期間限定で発売いたします。
2024/12/09
-
- ニュース・トピック
女性が手がけた栃木発・受賞歴多数の日本酒『ARUSHIROI』地元新米と共に千本松牧場の“畑のマルシェ”イベントに登場
ホウライ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役会長兼会長執行役員CEO:寺本敏之)が運営する那須千本松牧場は、栃木県の生産者や地域とのコラボレーションイベント「畑のマルシェ」を開催いたします。
2024/12/06
-
- ニュース・トピック
「彗 OLBERS 純米吟醸」2024年12月13日(金)より数量限定発売いたします。
株式会社田村商店(本社:熊本県人吉市)は、日本酒ブランド「彗(シャア)」の新ラインナップとして、「彗OLBERS(オルバース)純米吟醸」を2024年12月13日(金)より限定発売いたします。 https://www.b-bear.co.jp/product/char/olbers.html
2024/12/06
-
- ニュース・トピック
ユネスコが認めた日本の酒文化!「伝統的酒造り」登録の意義と未来
2024年12月、日本の「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。日本酒、焼酎、泡盛の製造技術を含むこの伝統文化は、地域性と歴史が息づく重要な遺産です。この登録は、国際的な認知を得ると同時に、文化の継承と発展を促す契機となるでしょう。
2024/12/06
-
- ニュース・トピック
日本の伝統的酒造り、ユネスコ無形文化遺産へ勧告:登録決定は12月に
ユネスコの評価機関は、日本の「伝統的酒造り」を無形文化遺産に登録するよう勧告しました。こうじ菌を用いた独自の発酵技術で造られる日本酒や焼酎、泡盛などは、日本の文化や地域の結束を支える大切な存在です。12月に正式決定されれば、日本の無形文化遺産として23件目の登録となります。
2024/11/06
-
- 日本酒の知識
日本酒ナビゲーター認定セミナーとは?初心者でも楽しく学べる日本酒の魅力
日本酒に興味があるけれど、何から学べばいいのか分からない…。 そんなあなたにおすすめなのが「日本酒ナビゲーター認定セミナー」。 この講座は、初心者でも楽しく日本酒の基礎を学べる内容になっており、日本酒の世界に一歩踏み出したい方に最適です。 この記事では、日本酒ナビゲーター認定セミナーの魅力と受講体験レポートをご紹介...
2024/10/29
-
- イベント情報
秋の深まりを味わう、2024年11月の日本酒イベント特集
2024年11月、紅葉の季節と共に、日本各地で日本酒イベントが開催されます。秋も深まるこの時期、熟成した秋酒や地元の名酒を楽しめる絶好の機会です。地域ごとの風情を味わいながら、豊かな日本酒文化に触れてみませんか?
2024/10/28
-
- 日本酒の知識
日本酒の「辛口」ってどんな味?初心者でも楽しめるその魅力
「どんな味わいの日本酒が好きですか?」と聞かれた際、とりあえず「辛口」と答える方も多いのではないでしょうか。 日本酒を選ぶ際に「辛口」を選ぶ人が多いのは、シャープでスッキリとした味わいがあり、さまざまな料理と合わせやすいからです。 この記事では、辛口日本酒の特徴や楽しみ方、また初心者におすすめの辛口日本酒をご紹...
2024/10/27
-
- 日本酒の知識
日本酒のアルコール度数ってどれくらい?特徴や度数の秘密を解説!
日本酒のアルコール度数は一般的にどれくらいかご存知でしょうか? 市場に流通している日本酒の多くは、15度前後となっていて、ワインやビールなど他の醸造酒と比べるとやや高めのアルコール平均度数です。またアルコール度数の幅も広く、低いものは5度程度から高いものは22度程度まで様々な種類があります。 今回の記事では、日本酒の...
2024/10/25
-
- 日本酒の知識
日本酒で「甘口」ってどんな味?度数や味わいの違い、おすすめ銘柄を紹介
近年、空前の日本酒ブームが到来していますね。しかし、いざ日本酒を飲んでみようと思っても、「甘口」「辛口」といった言葉の羅列に圧倒されてしまう方も多いのではないでしょうか? 実は、日本酒の「甘口」は、フルーティーで飲みやすいものから、米の旨味が凝縮された濃厚なものまで、その味わいは実にさまざま。 一言に「甘口」と言...
2024/09/27
-
- イベント情報
秋の味覚と共に楽しむ、2024年10月の日本酒イベント特集
2024年10月、日本各地で開催される日本酒イベントをご紹介します。秋の味覚と共に楽しむ絶好の機会、各地の名酒を味わいながら日本酒の奥深い魅力を堪能しましょう。 地域ごとの特色や新たな発見が満載のイベントで、秋ならではの贅沢なひとときをお楽しみください。
2024/09/12
-
- イベント情報
秋の始まりを彩る、2024年9月の日本酒イベント特集
2024年9月、日本酒ファンにとって楽しみなイベントが全国で開催されます。夏の余韻を感じながら、秋の始まりと共に美味しい日本酒を堪能できるチャンスです。新しい銘柄の発見や、地域ごとの風土を感じられる魅力的なイベント情報をお届けします
2024/09/01