
- 今日ののんべゑ
宮寒梅 純米吟醸 おりがらみってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ」!
宮城県・寒梅酒造さん
酒ガイド編集部きっての日本酒好き”ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ”が、愛するお酒を飲んでは語る飲酒日記「今日ののんべゑ」へようこそ!
好き勝手に飲んで、好き勝手に語っておりますが、みなさんの日本酒ライフにちょっぴりトキメキをお届けできたらうれしいです。
さて、ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢは今回どんな銘酒に出会い、どんな感想を抱いたのでしょうか──日本酒への熱い想いをご堪能ください。
飲んでみた感想
完成度高し!
甘いお米のジュースという感じでとてもフルーティな仕上がり♪
甘さが丸く膨らむ感じ。
すごく旨みが強くて濃厚です
そこから、後半でじゅわ〜っと消えていく。薄い甘さじゃなくフォワ〜ん!と
膨らむような甘さです
ごちそうさまです


こちらの感想はInstagramでもゆるっと公開中。
ぜひのぞいてみてくださいね
関連記事
-
- 今日ののんべゑ
天寶一 萌えいぶき 純米ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「天寶一 萌えいぶき 純米」! 広島県・天寶一さん
2025/07/07
-
- 今日ののんべゑ
墨廼江 特別純米酒ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「墨廼江 特別純米酒」! 宮城県・墨廼江酒造さん
2025/07/05
-
- 今日ののんべゑ
富久長 BonTime Style:Bってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「富久長 BonTime Style:B」! 広島県・今田酒造本店さん
2025/07/04
-
- 今日ののんべゑ
松の司 純米吟醸 みずきってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「松の司 純米吟醸 みずき」! 滋賀県・松瀬酒造さん
2025/07/03
-
- 今日ののんべゑ
くどき上手 大純米吟醸 生詰 Jr.の山田穂ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「くどき上手 大純米吟醸 生詰 Jr.の山田穂」! 山形県・亀の井酒造さん
2025/07/02
-
- 今日ののんべゑ
聖 番外 純米吟醸 生酒ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「聖 番外 純米吟醸 生酒」! 群馬県・聖酒造さん
2025/07/01
おりがらみとは、醸造過程で発生する滓(おり)を含んだ日本酒のことです。おりは主に酵母や米の成分からなるもので、タンクの底に沈殿します。おりがらみは、この滓を少し混ぜることで、特有の風味や香りを引き出した日本酒に仕上げられます。通常の清酒に比べて、まろやかさやコクを持ち、味わいが豊かです。おりがらみには、少し濁りがあるため、見た目にも特徴的で、個性的な日本酒を楽しみたい方におすすめです。
詳細を見る