SAKE日本酒

高知県
酔鯨 なつくじら
「キラキラな酔い心地」の夏酒! リッチな風味の期間限定・純米大吟醸
- 純米吟醸酒
- 辛口
- 濃厚
原料米の「吟風」は北海道内のみで育成されている酒造好適米で、近年、酒米として作付量、評価ともに高まってきております。
本品は「純米吟醸 なつくじら 原酒」のリニューアル商品として、酒米「吟風」の個性を最大限引き出し、高知酵母「AC-17」でじっくりと醸した、リッチな風味を存分にお楽しみ頂けるお酒です。
また、フレッシュな香りを大切にする為、上槽後すぐにビン詰を行なっています。
酒米「吟風」は、親品種「八反錦」の特徴であるキレの良い味わいを受け継いでいます。
この吟風の個性を最大限引き出し、夏酒として楽しんでいいただけるよう、ドライな味わいはそのままに、パイナップルのような吟醸香をお楽しみいただけるリッチなお酒に仕上げました。
夏の暑い時期にお楽しみいただける1本です。
みんなの投稿
投稿画像がありません。
投稿画像を募集しています!
酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!
酔鯨酒造について
酒蔵名
酔鯨酒造(すいげいしゅぞう)酒蔵(英語)
SUIGEI Brewing Co.,Ltd.酒蔵住所
高知県高知市長浜566-1創業
1872年HP
https://suigei.co.jp/