
- イベント情報
2025年4月 日本酒イベント特集 ~伝統×革新が織りなす酒の祭典~
2025年4月、全国各地で開催される多彩な日本酒イベントを一挙特集。伝統の酒蔵が出展する利き酒会から、革新的なクラフトサケや限定企画まで、お酒好き必見の祭典で、新たな酒の魅力と出会いを体感してください。
2025年4月に開催される日本酒イベント一覧
-
04/04(金)~04/06(日) ふるさとグルメてらす ~東北まつり~ 第一部
株式会社インターン おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅前)
『ふるさとグルメてらす』は、東北から選り抜かれた16蔵・64銘柄以上の日本酒と絶品グルメを味わうイベント。震災から再起した酒蔵の挑戦と地元への想いを直に体感できる、未来への誓いの場です。各蔵の情熱と努力が融合し、東北酒の未来を輝かせます。
東京都 詳細 -
04/09(水) 新世代栃木の酒 下野杜氏新酒発表2025 in 東京
栃木県酒造組合 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコアホール
栃木県の若手蔵人が挑む『新世代栃木の酒』。26蔵が醸す新酒で伝統と革新が交差し、個性溢れる味わいが勢揃い。情熱的な酒祭りで未来の日本酒文化を堪能。未来への希望と伝統が融合する瞬間を、あなたも体感できる歴史的イベントです!ぜひご参加ください!
東京都 詳細 -
04/12(土)~04/13(日) dancyu祭2025
プレジデント社 新宿住友ビル・三角広場
dancyu祭2025が東京・西新宿の新宿住友ビル三角広場で開催。大江戸線「都庁駅」直結の雨天安心会場で、40軒以上の飲食店が特製料理と厳選酒を提供。入場無料で食いしん坊必見。なお、お酒や料理のお持ち帰りも可能。ぜひご来場ください!
東京都 詳細 -
04/12(土) 第9回 日本橋エリア 日本酒利き歩き 2025
日本橋日本酒プロジェクト 日本橋界隈
『日本橋日本酒利き歩き2025』(第9回)は、4月12日に日本橋エリアで開催。全国50以上の酒蔵が出展し、約50ヶ所で400種超の日本酒を試飲。リストバンドとおちょこを手に、街歩きながら限定メニューも楽しむ、日本酒ファン必見のイベントです!
東京都 詳細 -
04/13(日) 第8回松尾大社 酒-1 グランプリ
松尾大社 酒-1グランプリ®実行委員会 松尾大社 敷地内 京都府京都市西京区嵐山宮町3
「松尾大社 酒-1 グランプリ」は、松尾大社の境内で開催される日本酒の祭典です。各酒蔵が自慢の一献を出品し、来場者や専門家による厳正なテイスティングで最優秀銘柄が選ばれ、伝統と革新が融合する酒造りの魅力を再発見できる注目イベントです。
京都府 詳細 -
04/17(木)~04/20(日) NEW NEW SAKE WEEK 2025
ニュウマン新宿 R新宿駅ミライナタワー改札外(ニュウマン新宿 2Fエントランス前)
「NEWSのあるSAKE」をコンセプトに、日本各地で新しいお酒づくりを行う醸造所や蒸留所のほか、独自の感性でユニークなお酒をセレクトした酒屋が集まりました。 第2弾となる今回のテーマは<TOKYO SAKE MOOD> 東京の中心 新宿で、東京らしいお酒の飲み方や、楽しみ方を見つけましょう!
東京都 詳細 -
04/18(金)~04/29(火) CRAFT SAKE WEEK 2025
JAPAN CRAFT SAKE COMPANY 東京都港区六本木6-9-1 六本木ヒルズアリーナ
『CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS』は中田英寿氏監修の下、全国厳選120蔵が出展。専門家・シェフ推薦の試飲や毎日異なるテーマで新たな日本酒の魅力を発見でき、最終日には伝説蔵も集結するイベントです。
東京都 詳細 -
04/18(金)~04/20(日) ふるさとグルメてらす ~東北まつり~ 第二部
株式会社インターン おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅前)
『ふるさとグルメてらす』は、東北から選り抜かれた16蔵・64銘柄以上の日本酒と絶品グルメを味わうイベント。震災から再起した酒蔵の挑戦と地元への想いを直に体感できる、未来への誓いの場です。各蔵の情熱と努力が融合し、東北酒の未来を輝かせます。
東京都 詳細 -
04/18(金)~04/20(日) 酒祭りJAPAN
酒祭りジャパン実行委員会 上野恩賜公園 噴水広場 東京都台東区上野公園
首都圏初開催の大型イベント『酒祭りジャパン』では、都内では珍しい200銘柄の日本酒を利き酒し、瀬戸内厳選グルメと豊富な情報も一堂に体感。日本酒好き必見の祭典で、お気に入りの一杯を探しましょう!
東京都 詳細 -
04/19(土)~04/20(日) 静岡 美酒祭 2025
テレビ静岡 グランシップ 6F 静岡市駿河区東静岡2-3-1(JR東静岡駅隣接)
静岡美酒祭2025は、2025年4月19~20日に静岡市グランシップで開催。20蔵以上が出展し、約60種の日本酒を立席スタイルで試飲。酒蔵のこだわりや想いを直に感じられる魅力的な2回目の開催です。
静岡県 詳細 -
04/26(土) 一都三県蔵元との交流会
日本酒造組合中央会東京支部(東京都・神奈川県・千葉県・山梨県酒造組合) 東京交通会館 12F ダイヤモンドホール 東京都千代田区有楽町2丁目10-1 JR山手線・京浜東北線 有楽町駅京橋口・中央口(銀座側)より徒歩1分 地下鉄有楽町線 有楽町駅D8出口より徒歩1分
一都三県の蔵元有志が持ち寄る厳選日本酒・焼酎を、蔵人直伝の解説と試飲で楽しむイベント。1,000円有料チケットで購入も可能。2024MissSAKEが盛り上げ、新たな感動を味わえる贅沢な一日です!蔵元とあなたが織りなす酒の出会いをお楽しみください!
東京都 詳細
本記事では、2025年4月に開催される注目の日本酒イベント情報をご紹介しました。伝統と革新が融合する祭典で、各地の酒蔵が魅力を発信。新たな出会いや発見を楽しむ絶好の機会を存分にご堪能ください。今春、日本酒の世界へ一歩踏み出してみませんか?
関連記事
-
- イベント情報
秋の深まりを味わう、2024年11月の日本酒イベント特集
2024年11月、紅葉の季節と共に、日本各地で日本酒イベントが開催されます。秋も深まるこの時期、熟成した秋酒や地元の名酒を...
2024/10/28
-
- イベント情報
秋の味覚と共に楽しむ、2024年10月の日本酒イベント特集
2024年10月、日本各地で開催される日本酒イベントをご紹介します。秋の味覚と共に楽しむ絶好の機会、各地の名酒を味わいなが...
2024/09/12
-
- イベント情報
秋の始まりを彩る、2024年9月の日本酒イベント特集
2024年9月、日本酒ファンにとって楽しみなイベントが全国で開催されます。夏の余韻を感じながら、秋の始まりと共に美味しい日...
2024/09/01