• 日本酒
  • 酒蔵
  • 銘柄

SAKE日本酒

黒龍 貴醸酒
福井県

黒龍 貴醸酒

「黒⿓ 純吟」で贅沢に仕込んだ貴醸酒を、飲みやすくライトに仕上げました。

  • 貴醸酒
  • 辛口
  • 濃厚

熟した果物のように、⽢酸っぱくリッチな新感覚の味わいに出会えます。

テイスティングコメント
ゆらゆらとした液⾯にキラキラ映るグリーン⾊。グラスを回した時、ふっと⽴ち上る⾹りに⼼惹かれる。和梨やライチ、⽩桃にあるジューシーなフルーツフレーバーと、ココナッツミルクに似た熟したフルーツフレーバーが調和し、優しい印象を受ける。和三盆の⽢やかな⾹り、さらにスイカズラなどの⽩い花の⾹り、ほのかなシャンピニオンの⾹りも後半は強く感じる。ソフトで繊細なみずみずしい⼝当たり。さらさらとした上品な⽢みに、同じくさらさらとした酸味がバランス良く、爽やかな印象を加える。極めて⼼地良い⽢みとの調和がある。まるで⽩桃のスープを飲んだ時のような⽢美な印象。

相性の良い料理
和⾷ではあん肝。焼き⿃なら⽩レバーだが、普通のレバーをタレで合わせても良い。洋⾷ではパンプキンスープや、ゴルゴンゾーラのニョッキ。

詳細

  • 都道府県

    福井県
  • 酒蔵

    黒龍酒造
  • 銘柄

    黒龍
  • 特定名称区分

    貴醸酒
  • 原料米

    五百万石(福井県産)
  • 精米歩合

    55%
  • 使用酵母

    -
  • 日本酒度

    -35.0
  • 酸度

  • アルコール度数

    12.0

みんなの投稿

投稿画像がありません。

投稿画像を募集しています!

酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!