SAKE日本酒

黒龍 純吟
味と⾹りのハーモニーが醸す深いうまさの純⽶吟醸酒
- 純米吟醸酒
- 辛口
- 濃厚
福井県産五百万⽯が持つ⽶本来の旨みを引き出しつつ、爽やかな飲み⼼地を追求しました。
テイスティングコメント
淡い⻩緑⾊にグレーのトーンが⾒受けられる外観。太くどっしりとした重⼼の低い⾹りがストレートに出てくる。最初にオレンジピールとココナッツ、その後、クルミ、ヘーゼルナッツ、杏仁⾖腐、コンデンスミルク、湯葉、ショウガ、ナツメグや丁⼦、ナッツとドライフルーツを⼊れたライ⻨パン、⽩味噌と、複雑で連想させられる⾹りの多さがとても楽しい。とろみすら感じる粘性を帯びたボディーは躍動感と瑞々しさを伴っており、豊かでバランスが良い印象である。そして、強さとほのかな苦味の引き締まりが後半に旨味を残している。
相性の良い料理
さばの味噌煮、茄⼦の⽥楽、イチジクの⽩みそ練り胡⿇ソース、⽩みそのお雑煮。中華料理では茄⼦と豚⾁のピリ⾟味噌炒め、フランス料理をアレンジして、タラのポワレ⽩みそクリームソースと、味噌との良い相性が思い浮かぶ。
みんなの投稿
投稿画像がありません。
投稿画像を募集しています!
酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!
黒龍酒造について
酒蔵名
黒龍酒造(こくりゅうしゅぞう)酒蔵住所
福井県吉田郡 永平寺町松岡春日1-38創業
1804年HP
https://www.kokuryu.co.jp/
黒龍酒造の銘柄一覧
黒龍酒造の日本酒一覧
-
九頭龍 大吟醸
くずりゅう -
九頭龍 氷やし酒
くずりゅう -
九頭⿓ 純⽶
くずりゅう -
九頭⿓ 燗たのし
くずりゅう -
九頭龍 純米
くずりゅう -
九頭龍 逸品
くずりゅう -
黒龍 夏しぼり
くずりゅう -
九頭⿓ 垂れ⼝
くずりゅう -
黒龍 石田屋
こくりゅう -
黒龍 秋あがり
こくりゅう -
黒⿓ ⼲⽀ボトル ⽣酒
こくりゅう -
黒龍 純米大吟醸
こくりゅう -
黒龍 貴醸酒
こくりゅう -
黒龍 吟醸 いっちょらい
こくりゅう -
黒龍 吟のとびら
こくりゅう -
黒龍 二左衛門
こくりゅう -
黒龍 純吟垂れ⼝ うすにごり⽣酒
こくりゅう -
黒龍 しずく
こくりゅう -
黒龍 大吟醸 龍
こくりゅう -
黒龍 大吟醸
こくりゅう -
黒龍 純米大吟醸 火いら寿
こくりゅう -
黒龍 春しぼり
こくりゅう -
黒龍 大吟醸 八十八号
こくりゅう
こちらもおすすめ
味の傾向が似ている日本酒
-
独楽蔵 玄 円熟純米吟醸
こまぐらげんえんじゅくじゅんまいぎんじょう -
会津中将 純米吟醸 夢の香
あいづちゅうじょう -
上げ馬 吟醸 名水正宗
あげうま -
あたごのまつ 純米吟醸 ささら おりがらみ生酒
あたごのまつ -
愛宕の松 ひと夏の恋 純米吟醸
あたごのまつ -
あたごのまつ 純米吟醸 ささら
あたごのまつ ささら -
あたごのまつ 純米吟醸 ささら 冷卸
あたごのまつ ささら ひやおろし -
天の戸 五風十雨
あまのと ごふうじゅうう -
あら玉(山形県) 純米吟醸 夏のうすにごり
あらたま -
あら玉(山形県) 純米吟醸 出羽燦々
あらたま -
石鎚 純米吟醸 緑ラベル
いしづちじゅんまいぎんじょうみどりらべる -
いづみ橋 恵 青ラベル 無濾過 純米吟醸
いづみばし めぐみ