• 日本酒
  • 酒蔵
  • 銘柄

SAKE日本酒

黒龍 大吟醸 八十八号
福井県

黒龍 大吟醸 八十八号

蔵⼈が眠る間もなく醸した⾹味豊かな⼤吟醸酒。

  • 大吟醸酒
  • 辛口
  • 濃厚

出来が良い原酒を末広がりで縁起の良い⼋⼗⼋号タンクに集めたことから名付けました。

テイスティングコメント
⻩緑⾊の若々しい外観。素直な良い⾹りが⾹⽔のようにフワッと舞い上がり、刻々と密度の⾼い⾹りへと表情を変えていく。⽢草や⼭菜、胡桃を連想する苦味を伴う野菜やフレッシュタイムに、特徴あるロングペッパーや杏仁のようなアクセントが現れる。さらに洋ナシやアップルマンゴなどのトロピカルフルーツに、⻩⾊い芳⾹⼒の⾼いフリージアの花の⾹りも⾒つかる。
粘性のマイルドさと、さらっとしたミネラル感を伴う⾆触りは絶妙な躍動感をもたらす。しっとりとしていながら、⼝中に中盤からじわっと染み出てくる印象の酸味が存在感を強める。⽢みの中⼼に、後半ポツンと感じるほのかな苦味がハーモニーを⽣み出し、その余韻は球形のイメージで、花のエキスの抽出液のような芳しさがある。

相性の良い料理
芳しさが特徴の⼋⼗⼋号には、料理選びと楽しむ温度に特に気を使いたい。どちらかというと料理の前半で楽しみたいお酒である。中華料理の点⼼から蝦餃(タピオカ粉を⽤いた蒸し海⽼餃⼦)を合わせたい。

詳細

  • 都道府県

    福井県
  • 酒蔵

    黒龍酒造
  • 銘柄

    黒龍
  • 特定名称区分

    大吟醸酒
  • 原料米

    山田錦(兵庫県東条産)
  • 精米歩合

    35%
  • 使用酵母

    -
  • 日本酒度

    2.0
  • 酸度

  • アルコール度数

    16.0

みんなの投稿

投稿画像がありません。

投稿画像を募集しています!

酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!