SAKE日本酒

埼玉県
文楽 純米大吟醸
贅沢に磨き上げた最高級酒米「山田錦」を、低温でじっくりと醸した最高峰のお酒、純米大吟醸
- 純米大吟醸酒
- 辛口
- 濃厚
惜しまずに手をかけこだわってつくりあげられたお酒は、きめ細やかな米の旨みに甘く香しい吟醸香が広がります。気品すら感じられる贅沢な味わいと豊かな余韻をご堪能ください。
みんなの投稿
投稿画像がありません。
投稿画像を募集しています!
酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!
北西酒造について
秩父からの質の良い中硬水を仕込み水につかい、蔵人が目指す酒質に合わせて吟味した酒米を丁寧に醸した文楽の日本酒は、淡麗な味わいが特徴です。 昔ながらの日本酒を大事に造りつづけながら、市場の変化を見据え、平成10年(2000年)にはスパークリングの開発、平成18年(2008年)にはリキュールの製造を開始し、その後、生もと仕込みへの挑戦、麹の甘酒、塩麹などの調味料、化粧品開発など、従来の日本酒のイメージを覆す新しい試みを続けています。
酒蔵名
北西酒造(きたにししゅぞう)酒蔵住所
埼玉県上尾市 上町2-5-5創業
1894年HP
https://www.kitanishishuzo.co.jp/