• 日本酒
  • 酒蔵
  • 銘柄

  • 今日ののんべゑ

而今 特別純米 生ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想

公開:2025/04/13

更新:2025/04/13

酒ガイド編集部

今日ののんべゑは「而今 特別純米 生」!
三重県・木屋正酒造さん

酒ガイド編集部きっての日本酒好き”ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ”が、愛するお酒を飲んでは語る飲酒日記「今日ののんべゑ」へようこそ!

好き勝手に飲んで、好き勝手に語っておりますが、みなさんの日本酒ライフにちょっぴりトキメキをお届けできたらうれしいです。
さて、ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢは今回どんな銘酒に出会い、どんな感想を抱いたのでしょうか──日本酒への熱い想いをご堪能ください。

飲んでみた感想

もはや人気がすぎてなかなか気軽に飲めない日本酒「而今」。

毎年の定点観測に大将が仕入れたものをいただきました

飲んでいくとじわっと甘みが最初からやってきます。
一回締まった感じがしたと思ったら、奥の方で、まるで”わたあめ”のように滲み出る甘み。

而今らしいジューシーな甘み。しっかりらしさを感じます!

これは、ジュース

後半は酸味・苦味も伴ってキレも。

これはファンが多いのも納得ですね!甘うまハッピーです

ごちそうさまです

而今 特別純米 生
而今 特別純米 生
而今 特別純米 生
  • きやしょうしゅぞう木屋正酒造

    木屋正酒造

    三重県

こちらの感想はInstagramでもゆるっと公開中。
ぜひのぞいてみてくださいね

https://www.instagram.com/sake_guide.jp/

関連記事