
- 今日ののんべゑ
會津宮泉 純米酒 火入ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「會津宮泉 純米酒 火入」!
福島県・宮泉銘醸 さん
酒ガイド編集部きっての日本酒好き”ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ”が、愛するお酒を飲んでは語る飲酒日記「今日ののんべゑ」へようこそ!
好き勝手に飲んで、好き勝手に語っておりますが、みなさんの日本酒ライフにちょっぴりトキメキをお届けできたらうれしいです。
さて、ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢは今回どんな銘酒に出会い、どんな感想を抱いたのでしょうか──日本酒への熱い想いをご堪能ください。
飲んでみた感想
人気銘柄、「冩楽」の蔵元でも知られる会津若松の宮泉銘醸さん。
「冩樂」の人気が上がっていく一方で、ずっと変わらなかった「會津宮泉」を切り捨てるではなく全工程を見直して改良していった”挑戦”のお酒です✨
飲んでみると、すっきりと軽やかな甘みが速度を持って広がる感じ
一緒に苦みも伴いながらほのかに膨らんで、お口の中を直進していき、少しだけ酸味も顔を出す感じです。
奥の方で「まだいるぞ」っていう余韻が見え隠れして、思わず次の一口を求めちゃいますね
ごちそうさまです✨



こちらの感想はInstagramでもゆるっと公開中。
ぜひのぞいてみてくださいね
関連記事
-
- 今日ののんべゑ
『天狗舞』、『田中六五』ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
石川・ #車多酒造 さんの『天狗舞 蔵出し 純米 生酒』 福岡・ #白糸酒造 さんの『田中六五 山田錦純米 生』
2025/05/04
-
- 今日ののんべゑ
『貴 魚誂え』、『冩樂』ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
山口・ #永山本家酒造場 さんの『貴 魚誂え 純米吟醸 雄町五十五』 福島・ #宮泉銘醸 さんの『冩樂 純米酒』
2025/05/03
-
- 今日ののんべゑ
鶴齢 雪男 純米 ワンカップってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「鶴齢 雪男 純米 ワンカップ」! 新潟・ 青木酒造さんの『鶴齢 雪男 純米 ワンカップ』。
2025/05/02
-
- 今日ののんべゑ
黒龍 純吟ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「黒龍 純吟」! 福井県・黒龍酒造さん
2025/05/01
-
- 今日ののんべゑ
山本 バイク正宗ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「山本 バイク正宗」! 秋田県・山本酒造店さん
2025/04/30
-
- 今日ののんべゑ
あさ開 純米吟醸 BLACK DRYってどんなお酒?実際に飲んでみた感想
今日ののんべゑは「あさ開 純米吟醸 BLACK DRY」! 岩手県・あさ開さん
2025/04/29
純米酒は、白米、米麹、水を原料として醸造された清酒の一種です。精米歩合は70%以下で、米と米麹のみを使用しているため、添加物や醸造アルコールは一切含まれていません。このため、純米酒はお米本来の風味を存分に楽しむことができ、豊かな味わいを持つことが特徴です。 製法品質表示基準に基づいて、純米酒は特定名称酒の一つとして認定されています。この基準によれば、香味や色沢が良好であることが求められていますが、厳密な精米歩合の基準は設定されていません。一般的に純米酒は、しっかりとした味わいと芳醇な香りが楽し...
詳細を見る