• 日本酒
  • 酒蔵
  • 銘柄

  • 今日ののんべゑ

丹沢山 秀峰 純米ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想

公開:2025/03/24

更新:2025/03/24

酒ガイド編集部

今日ののんべゑは「丹沢山 秀峰 純米」!
神奈川県・川西屋酒造店さん

酒ガイド編集部きっての日本酒好き”ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ”が、愛するお酒を飲んでは語る飲酒日記「今日ののんべゑ」へようこそ!

好き勝手に飲んで、好き勝手に語っておりますが、みなさんの日本酒ライフにちょっぴりトキメキをお届けできたらうれしいです。
さて、ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢは今回どんな銘酒に出会い、どんな感想を抱いたのでしょうか──日本酒への熱い想いをご堪能ください。

飲んでみた感想

おでんの会にて。
通な常連さんにお聞きしたところ「丹沢山」「群馬泉」、この2つがお燗界隈では双璧なんだとか。

飲まねば!!ってことです

丹沢山には「秀峰」の他に「麗峰」という銘柄もあるけど、こっちのほうがチビチビと長く飲んでられる味なのだそうです!

うん、確かに毎日飲んでも飲み飽きない味わいですね
このお燗酒はほんと誰が飲んでも「うんまいね!」って言いそう!!
さらにコスパが最強なことも嬉しいポイント!

常備、する?しちゃう?

そんな素晴らしいお酒なのでした✨
ごちそうさまです

丹沢山 秀峰 純米
丹沢山 秀峰 純米
丹沢山 秀峰 純米
  • かわにしやしゅぞうてん川西屋酒造店

    川西屋酒造店

    神奈川県

こちらの感想はInstagramでもゆるっと公開中。
ぜひのぞいてみてくださいね

https://www.instagram.com/sake_guide.jp/

関連記事