• 日本酒
  • 酒蔵
  • 銘柄

  • 今日ののんべゑ

會津宮泉 純米にごり 初しぼり 生ってどんなお酒?実際に飲んでみた感想

公開:2025/05/19

更新:2025/05/19

酒ガイド編集部

今日ののんべゑは「會津宮泉 純米にごり 初しぼり 生」!
福島県・宮泉銘醸さん

酒ガイド編集部きっての日本酒好き”ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ”が、愛するお酒を飲んでは語る飲酒日記「今日ののんべゑ」へようこそ!

好き勝手に飲んで、好き勝手に語っておりますが、みなさんの日本酒ライフにちょっぴりトキメキをお届けできたらうれしいです。
さて、ジャノメたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢは今回どんな銘酒に出会い、どんな感想を抱いたのでしょうか──日本酒への熱い想いをご堪能ください。

飲んでみた感想

✨ 去年もいただき、今年も飲む! ✨

口当たりは甘酸っぱくてスッキリ

酸味から入り、そこからすぐに甘みがふわっと開いて融合…

米の旨みもしっかりしていて、絶妙なバランス⚖️

「酸味ってあんまり得意じゃない?」と思ってたけど、宮泉はうまいんだよなぁ〜✨

バランスが好きすぎるんですわぁ〜!

ごちそうさまです✨

會津宮泉 純米にごり 初しぼり 生
會津宮泉 純米にごり 初しぼり 生
會津宮泉 純米にごり 初しぼり 生
  • みやいずみめいじょう宮泉銘醸

    宮泉銘醸

    福島県

こちらの感想はInstagramでもゆるっと公開中。
ぜひのぞいてみてくださいね

https://www.instagram.com/sake_guide.jp/

関連記事