• 日本酒
  • 銘柄
  • 酒蔵

SAKE日本酒

純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水
山形県

純米大吟醸 無濾過生原酒 闇鳴秋水

山形県産の酒造好適米「出羽の里」を38%まで磨き上げた超限定酒

  • 純米大吟醸酒
  • 辛口
  • 濃厚

山形県が育種した多くの酒造好適米の中でも、特に含有されるタンパク質分が少なく、低精米でお酒を醸しても「タンパク質由来のアミノ酸」が発現しにくい事から、「雑味」を感じる事が低減され、飲み口がスッキリした味わいになりやすい「低タンパク米」カテゴリーの酒米「出羽の里」を醸した、1年に1度しか出荷しない「秋の市」限定の純米大吟醸の1本。

最大の特徴は、通常の純米大吟醸の酒税法の規定である50%よりも、38%と更に磨き上げ、より透明感のある旨味と、雑味の無い美しい後味に仕上げた、秋の超限定酒。
一般的な日本酒として「高精米」が何故、雑味が少なく綺麗な味わいに成り易いのかと言うと、そもそも「精米」と言う作業自体は、玄米の外側の「タンパク質」や「脂質」を削り取る事を目的としております。
一概に「全ての雑味が日本酒には不要」と言う事では無く、目的とした「味わいの着地点」にも拠るのですが、基本的にアミノ酸の発現割り合いが高いと「雑味」として感じられる味わいは増える事になります。

酒銘の「闇鳴秋水」とは、「暗闇の中でも、目を閉じていても、口の中いっぱいに美しい旨味が鳴り響き渡る、秋にオススメのお酒」と言う意味合いが込められております。

詳細

  • 都道府県

    山形県
  • 酒蔵

    冨士酒造
  • 銘柄

    栄光冨士
  • 特定名称区分

    純米大吟醸酒
  • 原料米

    出羽の里(山形県産)
  • 精米歩合

    38%
  • 使用酵母

  • 日本酒度

    -4.0~-1.0
  • 酸度

    1.6
  • アルコール度数

    16.2%~16.9%

みんなの投稿

投稿画像がありません。

投稿画像を募集しています!

酒ガイドは、日本一の日本酒情報サイトになるため頑張っています。そこで、みなさまの日本酒情報を大募集!
投稿は、写真1枚からOK!日本酒写真&コメントを投稿して日本酒業界を盛り上げよう!

冨士酒造

冨士酒造の銘柄一覧

冨士酒造の日本酒一覧